無意識の自動運について 2023.03.03 こんにちは、今日は無意識に物事を理解する構造についてのお話です。人は初めての体験をした時に、1stステップ「これはどういう意味だろう?」2ndステップ「これはどう対応したらいいだろう?」という2つのステップに対する疑問を今日まで五感で感じ蓄積してきた
常識の本当の意味 2022.07.29 「常識」という言葉になぜだか幼少期の頃から違和感を感じていましたそもそも「常識」とは誰が作り誰が広めたのだろう?というようなことをいつもボンヤリ考えている不思議少年だったと思います、、、大人になり歳を重ね経験を重ねるにつれて見えてきた「常識」の本質
ダメな自分との付き合い方 2022.06.25 こんにちはyujiですあなたは自分のダメな部分をちゃんと見ていますか?世の中の多くの人は自分のダメな部分や嫌いな部分を隠すか、見てみぬふりをしているのではないかな?人生を好転させていくのに非常に大事な部分なのですが。。。自分の好きな部
人生を良いことだけにしてはイケナイ! 2022.06.21 こんにちはyujiです成功すると人生は良いことだけになる、、、という幻想をお持ちじゃないですか?特に「ネガティブ」は悪で「ポジティブ」は善と思い込んでいる人は意外と多いと思いますそう言っている僕も「ポジティブ」が良くて「ネガティブ」が悪いとず
人生の流れは拡大していくもの 2022.06.15 人生は絶対的に無意識に発展成長していきます!世の中に「お金持ちになりたくない」「不幸せになりたい」と願う人は1人もいませんそももそも人生は成長し続ける旅のようなものです人が行動する原点はどこまでいっても「今より幸せなりたい」「今よりお金持ちになりたい」と無意
鏡は先に笑わない 2022.06.12 鏡って不思議な存在ですよね?あなたは鏡って1日何回くらいみてますか?鏡をあなたが見たときに鏡の方からあなたに微笑みかけることはありえませんよね、、、もしあったらホラーです(笑)鏡を見た時ににあなたが笑顔になれば鏡の中のあなたも笑顔になります
自己否定と赤ちゃん 2022.06.11 自己否定感の強い赤ちゃんって、、、見たことないですよね?笑赤ちゃんって全てが望み通りお腹が空いて泣いたらママがオッパイくれる眠たくて泣いたら抱っこして寝かせてくれるオムツが汚れ気持ち悪くて泣いたら綺麗にしてくれる本当に全てが思いのまま。。。そ
人生の中で一番大事なこと 2022.06.06 人生の終着点はなんと言っても死ですでは、人生で一番だいじなことはなんなのか?家族?仕事?人間関係?お金?健康?学び?スピリチュアル?どれも人生の中では重要すぎる要素なのは間違いないです人は毎日上記のような物事の充実のため一心不乱に日々
最近24時間って短くないですか? 2022.05.31 ここ数年の間とても感じていることなのですが、1日が終わるの早くね???24時間が短くなっていような…と感じているのは僕だけかな?と思っていたのですが、実は世界中で多くの人が同じように感じているそうです…年を重ねれば重ねるほど年々1年が過ぎる体感が短く
太陽と潜在意識 2022.05.26 今日は潜在意識と太陽について潜在意識が働いている時間って一日どのくらいだと思いますか?今日の考察はあくまで僕の想像ですので悪しからず…なぜ太陽と潜在意識というお題にしたのかというと太陽は燃え続けていますよね僕たちの地域が夜だからと言って太陽の炎は消え