気づけば次元が変わる

気づいていない自分と

気づいた後の自分というのは

次元が変わります

知らなかった時と知った後の自分では

常識が変わっています

常識が変わるということは

目の前で起こる出来事の捉え方のパターンが増え

同じ失敗をしなくなったり

自分の価値観が変わるということになります

ただ、、、

なかなか「気づく」ことって難しいと思うんですよね

何かを変えたいであったり、人生をよくしたい

的な、自分が心の底から大きく変化を望まない限り

「気づく」という場面はなかなか受け入れがたい

ものです

なんなら

痛みを伴わないと気づけないことの方が多いのかも、、、

ただ、間違いなく言えることは

「気づく」と次元は上昇して人生は豊かになるということ

人生は「気づき」の量が多ければ多いほど豊かになって行きます

チャレンジを恐れることなくトライすることで

多くの学びと「気づき」があります!

また、日々の中で思考に意識をすると自分のクセに

「気づく」ことも多くあるものです。

「気づき」を見つけて人生を豊かにして行きましょう。

気づけば次元が変わるお話でした。

最後までお読みくださりありがとうございます。

今日も応援しています!

ではまた…

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP