こんにちはyujiです
あなたは自分のダメな部分をちゃんと
見ていますか?
世の中の多くの人は自分のダメな部分や
嫌いな部分を隠すか、見てみぬふりを
しているのではないかな?
人生を好転させていくのに非常に大事な部分
なのですが。。。
自分の好きな部分・自慢できる部分よりも
自分の嫌いな部分との関わり方について
自分の嫌いな部分
僕でいうと
「根暗」で「人見知り」で「セコイ考えが浮かぶ癖」など、、、(笑)
あまり見たくないし、人に見られたくないと
思っていました
でも
2015年人生がどん底状態だった状況を
一転させるきっかけになったのは間違いなく
自分の嫌いな部分と向き合ったからです
自分のダメダメな部分だけが自分の成長や
成功することで消えてなくなることは
無い。。。
に気づいて、僕の人生は好転していきました
自分が死ぬ瞬間一緒いることができるのは究極
親でもなく、家内でもなく、我が子でもなく
自分しかいません!
そしてその瞬間一緒にいてくれるのは
好きな自分も嫌いな自分も両方の自分です
と
考え出したら、
好きな側面の自分だけを見つめるのは
不健康だと考えるようになりました
どんな時も、両面の自分が一緒にいてくれる
と考えることで
自己肯定感が爆上がりしました
嫌いでダメダメな自分も観念して大好きと
自分に声をかけるようになってから
(もちろん誰にも見られない時ですよ笑)
いやでも死ぬまで一緒過ごさないといけない
自分の嫌いな部分です
まだまだ残りの人生があるので
嫌うより好きに
好きになるのが難しければ
せめてそんな嫌いな部分の自分を
許してあげましょう
だってしょうがないですからね(笑)
ということで
ダメな自分との付き合い方は
ダメな自分も「大好き!」
と自分に言ってあげることでした
最後までお読みいただきありがとうございます
あなたのハッピーを応援しています!
では…
コメント