今日は最近意識していることのシェア
普段外を出歩く時に目にする物って
意識しないとほとんどが人工物を見ています
ビル、道路、電柱、ガードレールなど
部屋のなかに入るとPCスマホなど全てが
人工物です
そこで、
外を歩く時やベランダで一息着く時に
空や木などを極力見る習慣をつけていってます
都会だからかもしれませんが、
意識しないと自然物を見る機会ってほんと
に少ないんですよね。。。
なぜ自然のものを見る習慣をつけて
いるかというと、
自然物は完全に調和されており、完璧な存在であり、
自分のエネルギーを高めてくれると教わりました
というのも、
2018年の年間60日は海に出かけて大自然に
囲まれて過ごす時間が長かったのですが
(大の釣り好きなのです笑)
その年が自分史上最高の売上を叩き上げ
公私ともに充実していて絶好調だったのです
しかも、仕事に関しては特にほとんど何もせず。。。
人生の常識が進化した年でした
あの時の好調具合はもしかしたら
海や山の大自然に囲まれる時間が多かった
のも要因の一つではなかったのか?
と思い、
1時間以上かけて海へ行かなくても
普段の生活の中でも探せば自然物は
たくさんあるのでは?
そして自然物の恩恵を受けられるのでは?
というヨコシマな気持ちも混じりながら
自然物を探す習慣をつけていっています(笑)
どこかで読んだ本に
自然物はエネルギーを高め
人工物はエネルギーを下げる
とい書いていました
何をするにも一番自分のエネルギーが
高まっている状態で行動を起こす方が
エネルギーが落ちているときより
断然良い結果が訪れます!
元気とは気が元に戻ると書きます
常日頃から自分のエネルギーが高まり
元気な状態を保てる工夫をすることが人生
を好転させて軽やかに浮上していく秘訣です
自然物を見つめる習慣
1円もかからない習慣なのであなたも
ぜひ挑戦してしてみてください
なんとなく心がホッとしていい気分に
なりますよ^^
今日はここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日もあなたの人生を応援しております!
ではまた。。。
コメント