引き寄せ力強化に必要なこと

引き寄せ力を向上させるのに有効
な技術…

こんな言い方をすると誤解があるかも知れませんが

それは内観という技術です

もうすでに引き寄せ力の強い方々は普通に
マスターしているかも知れないですが

実は僕も2015年に知っておおよそ6年以上
普段から意識して実践しています

この内観とは一体なんなのか?

簡単にいうと
自分が今何を考え何を感じているのか?
とういう内面の自分を見つめる行動のことです

僕はこの内観を知るまで自分が無意識に近いところで
目の前の現実をどのように受け止め、どのように感じている
のか?

については全く意識すらしていなかったので
初めは理解するのに苦労しました

今では普段の日常の中で無意識的に内観を
行っているのでクセというか習慣になっています

そこで

この内観を習慣に落とし込むとどのようなメリット
があるのかというと

目の前で起きている事柄に対して無意識に
自分がどのような受け止め方をしているのか?

を知れるようになります

少し掘り下げてお話しします

目の前の出来事には、実は何の意味もありません!
ただただ目の前に存在しているだけです

例えば
・好きな人に振られてしまった
・仕事で大きなミスをしてしまった
・お金が足りなくて月末の支払いに怯えている
・友人と口論になり怒りがmax

など

一見するとネガティブな要素に見えますが
世の中に存在する出来事は必ずプラスとマイナスが
同時に存在しています

むしろ

プラスだけで存在していることは不可能なのです

・好きな人に振られてしまったを例に
プラス・マイナスの両面を見てみると

プラス:新しい人に出会える、自分の至らなかった
部分をみなおすことができる、自分の成長につながる、
あのまま振られなければ、相手に依存して真の喜びを
知ることができなかった 等

マイナス:寂しくて自尊心が傷つけられた…
悲しくて気分が落ち込まずにいられない
孤独を感じる、心にポッカリ穴があいてしまった 等

上げ出すとキリがありませんが、
必ず良い面・悪い面が同じ総量分存在しています

ただ、
起きた現象としては相手に振られたという事実だけです

その事実にプラスなりマイナスなりの意味付けを
しているのは他の誰でもなく

あなたなのです!!

これはもう宇宙のルールなので
受け入れてしまった方が楽です

そして
本題に戻りますが

内観を行うことで、
見えてくるのは、目の前の現実に対して
あなたが、どちらの側面の意味付けをしているのか?

ということです

常日頃からほぼ無意識的に行っているこの意味付けを
自分は肯定的か否定的かのどちらの割合が多いのか?

を知ることで
自分のモノゴトに対する意味付けのクセを修正
していくことができるようになります

基本人間の脳は80%ネガティブな意味付けをする
ようにできているそうです

これは
脳科学的には生命を維持することが最優先で
選択されるようにできているからとのこと

意識して自分の思考を見つめだすと
当初なんとネガティブなことが多いのかを知りました

今では時間と共に内観も楽にできるようになりましたが

最初はかなり苦戦しました

そこで今日は
内観を始めてみたいと思う方におすすめの
簡単なやり方を伝授したいと思います

ネガティブな自分の心の声が聞こえてきた時に

次の言葉をボソっと呟いてみてください

「というのはウソ!!」

例えば
今日は上司に怒られそう…
と思考した瞬間に

「というのはウソ!!」

と呟いてみてください、声に出さなくても
心の中で呟くでもOKです。

そうすると少し嫌な気持ちになる感情が
そうでもなくなる感覚を味わえると思います

一度ネガティブな思考から派生する
嫌な気分を断ち切るというのが目的の技術です

無料ですし簡単なので是非お試しください

慣れてくると
自分の感情が大きく動く瞬間自分が
何を感じているか?

がわかるようになってきます

その延長線上に内観があると思っても良い
と思います

そして

内観が上手くなると意図的に自分が引き寄せたい
未来の種を蒔き続けていけるようになります

引き寄せ力の向上につながると考察しています

この辺りはまたどこかのタイミングでお伝えしますね。

最後までお読みいただきありがとうございます

今日も応援しています!

ではまた…

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP