なんとなくが現実を作る

普段生きているとなんとなーく無意識に感じたり

心の中でボソッと言っている言葉ってありますよね

この言葉が未来の現実を引き寄せているって知っていましたか?

1日のうち起きている約16時間の間脳は思考を続け

ています

その思考に対して心が感じたことが感情となり、その感情が

波動となりまるでTVのリモコンのチャンネルボタンを押して

いるのと同じことにになっています

TVのリモコンというのはTVに映る電波の周波数を

見たい番組の流れるチャンネルに合わせることですよね

現実をTVと仮定するなら現実は脳が認識できる

5感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)で構成

されています

TVと現実の映像が若干違う部分は、

TVの場合はリモコンでチャンネルを変えて、違うチャンネルが

映るまでのタイムラグがほぼ無いのに対して

心という発信器(リモコン)で見たみいチャンネル

を変えてから脳という映写機が現実を投影するまでに

タイムラグがあります

ということは

いま目の前で起きている現実という映像は

過去あなたがどこかで心のリモコンで見たい

と思い押したチャンネルのボタンの映像なのです

ではその心のリモコンのボタンの押し方というのは、

冒頭でお話しした、心の中でボソッとつぶやいた

心の声を聞いた瞬間の自分の感情が電波となり

潜在意識に届きタイムラグをへて脳が感じ取れる

情報として目の前の現実として現れるロジックです

意図的に未来目の前に現れる現実を

自分の望むものに変えるには

自分の気分が良くなることを意図的に実行して

今この瞬間を気分良く過ごすことがリモコンの

使い方のコツとなります

嫌な気分は嫌な気分になる未来を

良い気分は良い気分になる未来を

映し出します

ではあなたが良い気分になることとは?

本当にちょっとしたことでOKです

コンビニの美味しいコーヒーを天気の良い

公園でゆっくり飲む

大好きな本を本屋さんへ行き立ち読みする

散歩をしながら深呼吸をして空や木や花を

見ながらリフレッシュする

ゆっくりお風呂に浸かりながら何も考えず

にただ気持ちいなーと感じる

など

お金をほとんどかけなくても、手軽に

気分をよくすることは沢山あります

あなたの生活スタイルにに合わせて

試してみてください

1日のうち少しの時間だけでも意図的に気分が良い

時間を意図的に作ることであなたのリモコンは

間違いなく「気分が良い」を発信します

以上

なんとなく感じていることが現実を作っている

ロジックでした

最後までお読み頂きありがとうございました。

今日もあなたを応援しています。

では…

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP